明けましておめでとうございます。
箱根駅伝は残念な結果に終わりましたが、予選会から頑張ってもらって来年正月に繋がるように期待しましょう。
硬式野球部も東都1部に復帰しましたので、今後の活躍を期待しましょう。
さて、遅くなりましたが駒大同窓会茨城県支部の新年会を下記の通り開催いたします。
万障お繰り合わせの上、ご参加下さい。
ご友人の同窓生などいらっしゃいましたら是非お誘い下さい。
続きを読む
投稿者: ibarakikoma
箱根駅伝の駒大を応援しよう!
2018年1月3日大手町ゴールでの応援、
そして新年祝賀会に参加しませんか?
続きを読む

第11回茨城県支部総会(平成29年度)のご報告
平成9年に茨城県支部が設立してから本年で設立21年を迎えることになりました。これもひとえに5100名からなる会員の皆様のお蔭と感謝申し上げます。
続きを読む
第11回茨城県支部総会(平成29年度)のご案内
秋冷の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、本年は同窓会設立21年を迎えようとしております。今年は女性部会の設立も一緒に同窓会を下記のとおり開催する運びとなりました。
女性の皆様、是非ともお誘いあわせの上ご出席くださいますようお願い申し上げます。
尚、当日のゲストに駒澤大学文学部卒でシャンソン歌手の黒木悦子氏をお招きしております。(秋田出身でコミカルな持ち味と豊かな感情を活かしライブやディナーショーを中心に現在活躍中)
続きを読む

女性部会ランチ会開催
2017年9月10日(日)
駒沢大学同窓会茨城県支部の女性部会を募集しましたところ、
約20名の方にご賛同いただくことができました。
今回は第1回目の女性部会を顔合わせを兼ねまして
土浦市の一色範疇記念館「和食 つじ山」にて開催しました。
土浦藩国家老の一色範疇の隠居所として、明治維新後に建てられた藁葺屋根の建物です。
国指定登録文化財で裏山に設けられた裏庭もすばらしく、
和食ランチを楽しく和やかにいただきました。

駒澤大学 陸上競技部 激励会の開催
2017年4月15日(土)
「第27回 かすみがうらマラソン大会」の前夜に、
駒澤大学陸上競技部「激励会」を土浦のホテルマロウド筑波で開催しました。
加藤コーチと川戸選手(文学部 国文学部)、佐々木選手(経営学部 経営学科)、有森裕子さんが出席されました。
駒澤大学 陸上競技部 激励会のご案内
駒澤大学同窓の皆様には日頃より、ご理解とご協力を頂きまして、心より感謝申し上げます。
このたび、土浦市主催の「第27回 かすみがうらマラソン大会」の前夜に、駒澤大学陸上競技部 選手の皆様をお迎えして「激励会」を開催することになりましたので、お知り合いの同窓生をお誘いあわせの上、是非ご参加ください。
続きを読む
駒沢大学同窓会茨城県支部 理事会のご連絡
理事の皆様、肌寒くなってきましたが、ご健勝のことと存じます。
さて、下記の日程にて理事会を開催することとなりました。
万障お繰り合わせの上御出席下さい。
続きを読む

かすみがうらマラソンの前夜に
2016年4月16日(土)
駒大陸上部激励会を土浦のホテルマロウド筑波で開催しました。
加藤コーチと選手2名、有森裕子さんが出席しました。
続きを読む