平成9年に茨城県支部が設立してから本年で設立21年を迎えることになりました。これもひとえに5100名からなる会員の皆様のお蔭と感謝申し上げます。
続きを読む

平成9年に茨城県支部が設立してから本年で設立21年を迎えることになりました。これもひとえに5100名からなる会員の皆様のお蔭と感謝申し上げます。
続きを読む
2017年9月10日(日)
駒沢大学同窓会茨城県支部の女性部会を募集しましたところ、
約20名の方にご賛同いただくことができました。
今回は第1回目の女性部会を顔合わせを兼ねまして
土浦市の一色範疇記念館「和食 つじ山」にて開催しました。
土浦藩国家老の一色範疇の隠居所として、明治維新後に建てられた藁葺屋根の建物です。
国指定登録文化財で裏山に設けられた裏庭もすばらしく、
和食ランチを楽しく和やかにいただきました。
2017年4月15日(土)
「第27回 かすみがうらマラソン大会」の前夜に、
駒澤大学陸上競技部「激励会」を土浦のホテルマロウド筑波で開催しました。
加藤コーチと川戸選手(文学部 国文学部)、佐々木選手(経営学部 経営学科)、有森裕子さんが出席されました。
2016年4月16日(土)
駒大陸上部激励会を土浦のホテルマロウド筑波で開催しました。
加藤コーチと選手2名、有森裕子さんが出席しました。
続きを読む
平成9年に、駒澤大学同窓会茨城県支部は発足いたしました。
2年に一度の定例総会を重ね、平成27年11月7日に茨城県土浦市「ホテル ローブ」にて記念すべき第10回総会を開催する事ができました。
現在、飯山孝之支部会長を中心に役員一同、県内約5,000人の同窓生の世代を超えたOB達の出会いの場を作り、
良き縁結びを目標に、ボランティア精神を発揮し同窓会活動を行っております。
続きを読む
<開催報告>
平成25年11月30日(土)2年に一度の総会が県央地区水戸市の茨城県JA会館をお借りして開催することが出来ました。
続きを読む